ペンギンの話

ペンギンのことをつらつら書いていきます。

動物園の逆説。

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、国内の多くの動物園水族館では、感染拡大防止のための営業自粛が行われてきた。 その営業自粛の最中、東京都にあるすみだ水族館では、奇妙なイベントが開催されることとなった。水槽の周りに配置したモニターを通じて…

外出自粛のお供に。おすすめペンギン動画(サブスクリプション編)

先日、YouTubeに投稿されているペンギン動画を紹介しました。 aoihyuuga-penguin.hatenablog.com これらの動画は無料で視聴できますが、YouTubeということもあってひとつひとつがコンパクトですし、字幕なし英語音声がほとんどであったので、ここではもう少…

外出自粛の友に。ペンギン動画集。

新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 終息する兆しも一向にみえないなかでは不安にもなりますし、外出を自粛して引きこもっていれば鬱々とした気分にもなりますよね。 そんな方の気晴らしになればと、ペンギンの動画…

舞台「けものフレンズJAPARI STAGE〜おおきなみみとちいさなきせき〜」に登場する動物が見られる動物園・水族館

舞台版「けものフレンズJAPARI STAGE〜おおきなみみとちいさなきせき〜」に出てくる動物に出会える動物園・水族館をまとめました。日本動物園水族館協会(JAZA)加盟の園館で見ることができる施設を挙げていますが、カッコ内にはJAZA非加盟、あるいは登録は…

舞台「けものフレンズ2〜ゆきふるよるのけものたち」に登場する動物が見られる動物園・水族館

舞台版「けものフレンズ2〜ゆきふるよるのけものたち〜」に出てくる動物に出会える動物園・水族館をまとめました。日本動物園水族館協会(JAZA)加盟の園館で見ることができる施設を挙げていますが、カッコ内にはJAZA非加盟、あるいは登録はないけれども私の…

舞台「けものフレンズ」に登場する動物が見られる動物園・水族館

舞台版「けものフレンズ」に出てくる動物に出会える動物園・水族館をまとめました。日本動物園水族館協会(JAZA)加盟の園館で見ることができる施設を挙げていますが、カッコ内にはJAZA非加盟、あるいは登録はないけれども私の知っている範囲で見られる施設…

ミライへの贈り物〜舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」を見て思ったこと。

9月27日から10月6日にかけて、品川プリンスホテルのクラブeXで「舞台けものフレンズ「JAPARI STAGE!」~おおきなみみとちいさなきせき~」(以下「JAPARI STAGE」)の公演が行われた。=LOVEとのコラボレーションを除けば初となるアニメ版声優キャストのまっ…

環境エンリッチメントのこと。

動物園には、4つの役割があるとされています。来園者のよりよい暮らしに資するための「レクリエーション」、希少な野生動物を飼育下で保全するための「種の保存」、飼育下でなければ解明できないような動物たちの生態生理を明らかにするための「研究」、動物…

動物園はヴァーチャルにはできないと思う。

動物園はヴァーチャルで代替するべきではないか、という記事を読んだ。 courrier.jp 動物園での体験は必ずしも生態系に対する知識の増加には寄与しておらず、教育効果としては本や映像資料のほうが高い。ならば本物の動物を展示するのではなく、ヴァーチャル…

けものフレンズの物量の話

このブログでは、けものフレンズの各作品に登場するフレンズの原作動物を展示している動物園・水族館をまとめる記事を作成したことがある。 aoihyuuga-penguin.hatenablog.com aoihyuuga-penguin.hatenablog.com aoihyuuga-penguin.hatenablog.com 掲載して…

「日本でここだけ」の2つの意味。

私たちが動物園に出かける理由はいくつかあるけれど、そのなかでも大きいもののひとつに、「珍しい動物が見たい」があると思う。普段なかなか見ることのできない珍しい動物を目にすると興奮するし、「見られるよ」と聞けばその動物園に行ってみたくなる。展…

目的別おすすめペンギン動物園・水族館(首都圏版)

以前、ペンギンの種別におすすめの動物園・水族館を紹介しました。 aoihyuuga-penguin.hatenablog.com 今回は、少し趣向を変えて、ペンギンを見る目的別に、私がおすすめしたい動物園・水族館を紹介したいと思います。 たくさんの種のペンギンを見たい 横浜…

スナネコを見てきました。

2019年5月、「インナー・シティ・ズー ノア」(以下ノア)という名前のペットショップが、スナネコを輸入したと発表しました。 noahzoo.blog.fc2.com スナネコはアラビア半島から北アフリカの中東地域の砂漠地帯に生息する小型のネコ科動物です。イエネコよ…

「けものフレンズ3」に登場する動物が見られる動物園・水族館

「けものフレンズ3」に出てくる動物に出会える動物園・水族館をまとめました。日本動物園水族館協会(JAZA)加盟の園館で見ることができる施設を挙げていますが、カッコ内にはJAZA非加盟、あるいは登録はないけれども私の知っている範囲で見られる施設も含め…

ジャパリパークは動物ファーストの施設ではなかったかもしれないという話。

先日、アプリ・アーケード連携型のゲーム『けものフレンズ3』アプリ版の新ストーリームービーカットが公開された。 けものフレンズ3 新ストーリームービーカット その映像のなかにひっかかる点があった。それは、私がかねてから抱いている疑念、すなわち、「…

かばんとキュルルとサンドスター

けれど私は、この2人、正確にいえば、『けものフレンズ2』においてそれぞれが担っていたような役割を持つ「ヒト」が同時に登場することが、「けものフレンズプロジェクト」においては必要だったのではないか、と考えています。「けものフレンズプロジェクト…

ペンギン思い出話

私がペンギンを好きになったのは、小学生の頃である。きっかけは、日本のペンギン研究の第一人者であった青柳昌宏先生の本『ペンギンたちの不思議な生活』(講談社)を読んだこと。講談社ブルーバックスという堅めのレーベルから出版され、学術的な正確さが…

「ペンギントークwithちく☆たむ」について思うこと。

東武動物公園では現在、「けものフレンズ」とのコラボレーションイベント「東武ジャパリパークへシュッパツシンコウ」が開催されています。その一環として今日(4月20日土曜日)に、「やまだおにいさん、さくらいおねえさんのペンギントークwithちく☆たむ」…

『けものフレンズ2』は『けものフレンズ』を否定しているのか。

『けものフレンズ2』(以下、「2」と表記します)の物語の特徴として、フレンズのつく嘘やフレンズ同士の対立など、「フレンズそのものの振る舞い」がキュルルの旅を妨げる障壁となって現れる点が挙げられます。毎回キュルルたちがフレンズたちの振る舞いに…

キュルルの叫び、“大好き”の力

前回の記事で『けものフレンズ2』について比較的否定的なことばかり書いたような気がするので、「よいところ」についても触れておきたいと思います。 『けものフレンズ2』の最終話では、とても印象的なシーンがありました。 自分の描いた絵によってパークに…

けものフレンズ2の感想

アニメ『けものフレンズ2』が最終話を迎えました。ひと段落ついたところで、私の感想を書き留めておきたいと思います。 放送期間中、私は最新話の放送を楽しみにしていましたし、作品のなかからいろいろないいところを見つけることができました。「人と動物…

博物館へ行こう。

私はずっと、首都圏で暮らしてきた。 首都圏には、大きな動物園や水族館がたくさんある。世界三大珍獣(オカピ、ジャイアントパンダ、コビトカバ)がすべて揃っている上野動物園や、リカオン、オセロット、キノボリカンガルーなどほかでは見られない動物を多…

加速装置としてのけものフレンズ

『けものフレンズ』には、動物に関する情報の流通を加速・増大させるはたらきがあると思うのである。それが、このコンテンツのいいところのひとつだと感じている。

海を飛んでいるのは誰か。

ペンギンは「海の中を飛んでいる」と表現されることがあります。いささか詩的に過ぎる表現かもしれませんが、実際、フリッパーを羽ばたかせて水の中を矢のように進んでいく様子は水の抵抗を感じさせないほど軽やかで、「飛翔」と呼ぶに相応しいように思われ…

独断と偏見のペンギン図鑑4:フンボルトペンギン

基本データ 和名:フンボルトペンギン 英名:Humboldt penguin 学名:Spheniscus humboldti 体長:65〜70cm 分布:ペルー北部のフォカ島からチリのメタルキ島にかけての大陸沿岸部と周辺の島々 生息状況:準絶滅危惧種。推定個体数2万つがいほど 特徴1:日本…

「脱絶滅」に意味があるのか。M・R・オコナー『絶滅できない動物たち』

「人新世」という言葉がある。2000年にドイツの大気化学者ポール・クルッツェンが提唱した、地質時代の一区分を指す言葉である。完新世後の人類の大発展に伴い、農業や工業といった人類の活動が地球環境に大きな影響を与えるようになった時代と定義される。…

勝手にガイドツアー:いろいろな魚の泳ぎ方(葛西臨海水族園)

実際の水族館の展示を素材にして勝手に架空のガイドツアーを行う企画第1段、今回は葛西臨海水族園の展示を見ながら魚の泳ぎ方について解説してみたいと思います。なお、タイトルの通り内容については私が独自に作っているものであり、葛西臨海水族園公式とは…

ペンギンの食事について

動物の体の作りや行動には、その動物が歩んできた進化の「れきし」と、その動物が今、営んでいる「くらし」が色濃く反映されています。「れきし」や「くらし」を知ることで、その動物について、より深く、理解することができるようになります。 動物たちの「…

独断と偏見のペンギン図鑑3:アデリーペンギン

基本データ 和名:アデリーペンギン 英名:Adelie penguin 学名:Pygoscelis adeliae 体長:70〜73cm 分布:南極周辺、南極大陸沿岸と、ロス海のロイズ岬から北へプーペ島までの大陸周辺の島々 生息状況:準絶滅危惧種。237万つがいほど。 特徴1:ザ・ペンギ…

動物の心に迫る本。日本動物心理学会監修『動物たちは何を考えている?』

私は今、2匹の猫と暮らしている。 猫たちを眺めていると、ときに物思いにふけるような顔で外を見ていたり、見慣れないおもちゃを前にどうしたものかと思案しているような様子を見せたりと、内面の動きを感じさせる様子が見られることがある。高いところによ…